花のたより

伊吹山の山草

平成29年9月3日(日)NHK朝の番組「小さな旅」で「伊吹山の花」をやっていました。私はちょうど7月30日に伊吹山に登ってきましたので興味深く見ました。

 

放送の中である人、その人はお医者さんで寝たきりの高齢の患者さんを回診するそうですが、その時患者さんに伊吹山の花を見せるそうです。そうすると地元の伊吹山を愛する人は笑顔になり元気になるそうです。そこでお医者さんはこの山は冬季は閉鎖されますが5月から11月まで年20回山に登るそうです。

 また伊吹山は春夏秋と200種類の花、国の天然記念物の花が咲きますが山草は雑草に弱いので、地元の人のボランティアの方々によって草取りが行われ花が守られています。テレビを見て陰にそのような人の努力があるのだと知らされました。

 

伊吹山は関ヶ原の近くにあり、『日本書紀』において日本武尊が東征の帰途に伊吹山(標高1,377 m)の山神を倒そうとして返り討ちにあったとする神話があり、山頂にはその碑があります。

 

下の写真をクリックすると拡大できます

 

巾着田の彼岸花

平成26年9月24日

 埼玉県日高にある巾着田の彼岸花を見に行きました。ちょうど見ごろでした。

ここは清流高麗川が蛇行した形が「きんちゃく」に似ているからこのように呼ばれるようです。ここの川は荒川から入間川そして高麗川と名を変えています。

 また彼岸花は本来球根ですが、河川の増水により流れてきた漂流物の中に混じっていた球根が漂着し、根付いたものと考えられています。

 

 コスモスも咲き始めていました。

 

高幡不動のアジサイ

平成25年6月16日

関東三大不動の一つのとして知られる高幡不動。広い境内をもち、正月の初詣での護摩焚きは壮大で心に残る寺の一つです。

裏山一帯はアジサイです。今日はそれを見に出かけてみました。雨でしたがアジサイの花は晴れの日より雨の日の方が趣をそそります

 今年は3月になったら急に暖かくなり、桜ばかり早く咲いたのではなく、すべての花が例年より早く咲き始めているようです。今大船のフラワーセンターでは桜・椿が終わり、チューリップも終盤で、下の写真のように八重桜・シャクナゲ・ポピー・牡丹が咲いています。 その他、藤・ツツジ・ムスカリ・デージー・ネモフィラ・・・・・等いろいろ咲いていました。

 今日は平日のためかたいへん静かで、高齢者の方が散歩を楽しんでいます。